初心者向け!現役ボカロPによる「歌ってみた」MIX依頼サービスで、高品質な歌声を手に入れよう!

初めての「歌ってみた」に挑戦してみたい歌い手やVtuberの皆さんへ、ボカロPが提供する「歌ってみた」MIX依頼サービスをご紹介します!スマホで録音した歌声も、僕の手で本格的な音楽に仕上げます。SNSで注目を集める歌ってみた動画を制作しませんか?


初心者でも安心の高品質「歌ってみた」MIX!

以下は、スマホで録音された歌データを使用し、処理を行った「歌ってみた」MIXのサンプルです。iPhoneやAndroidなどのスマホでもOK。初めての挑戦でも、僕の技術で素晴らしい歌声に仕上げます。

コンデンサーマイクで録音された作例

もちろん、コンデンサーマイクでの録音も歓迎です。


2023年8月現在、歌ってみたMIXの案件は30件弱の実績があります。
これまで大きなクレームも無く、リピーターさんも多数です。


予算に合わせて選べる価格設定

一曲丸々フルコーラスのMIX:基本料 ¥8,000から

サビだけなどワンコーラスのMIX:基本料 ¥4,900から

これには、歌のピッチ修正やタイミング修正が含まれています。さらに、以下のオプションもご用意しています。

追加オプション

ハモりパートの生成:1トラック毎に +¥1,000

納期お急ぎの場合:場合により +¥2,000~

リテイク3回目以降:1回毎に +¥1,000


お支払い方法

原則として銀行振込、PayPal(クレジットカード)でお願いしています。それ以外をご希望の場合はご相談下さい。なお、先払いのみとさせて頂いております。


初心者のための歌録音ポイント

1. 歌う際、なるべく外部の音が入らないように努力して下さい。

意外と多いのが、「歌にオケが入ってしまっている」パターンです。歌を録音する際は、密閉型ヘッドホンやカナル型イヤホンを使用して下さい。また、エアコンの音やスマホの着信音、お父さんお母さんの「ごはんだよー!」にも気をつけて下さい。これらをひっくるめてノイズと呼びますが、全て編集で取りきるのは難しいです。(もちろん処理はしますけど)ですのでなるべく、歌を録音する段階で良いテイクを取る勢いでお願いします。


2. 音割れしないように録音して下さい。

音割れデータは、MIXではどうしようもありません。せっかく歌ってみたMIXを外注されるわけですから、少しでも高クオリティにしましょう。


3. データの頭出しをお願いします。

Aメロだけ、とかBメロだけ、とかトラックを分けて録音するのは問題ありません、むしろそうした方がいいでしょう。ですがたまに「パズル」みたいに断片にされたデータを送ってくる方がいます。トラック数はいくつになっても問題ありませんが、頭出しだけ徹底して下さい。でないと僕が原曲を聴きながら「この歌は、一回目のAメロだな…これはここか、あ、ちがうかここか…」みたいな切り貼り作業をする事になり、とても大変なので別料金を請求させて頂く事になります。


4. なるべく「高音質設定」で録音して下さい。

録音する時、いろいろな録音モード選択出来ると思いますので、なるべく高品質で録音して下さい。(WAV形式、44.1kHz以上、16Bit以上あればOK。これがCD音質です。最も良いのは32BitFloatでの録音です。)


頂いたご感想


初心者限定!お友達登録で割引あり!

僕の「ご依頼専用のLINE公式アカウント」にお友達登録すると、価格から¥500割引いたします!初めての「歌ってみた」にぜひご利用ください。


お問い合わせ、お見積りはこちらから

「歌ってみた」MIXのお問い合わせやご依頼は、下記リンクよりお気軽にどうぞ。

初心者の方も大歓迎です!クオリティの高い歌声で素敵な動画を作りましょう!


下記をテンプレートとしてコピペして使用してください。

1. 楽曲名 
2. ワンコーラス or フルコーラス
3. ご希望納期
4. 使用目的(例・SNSをへ歌ってみたを投稿する為、等)
5. 個人 or 法人(法人様の場合価格が変わります)
6. 楽曲が聴けるYouTube等のURL(あると助かります)
7. 備考欄


達也(Tatsu_P) Official Site

音楽関係のお仕事、承ります。是非ご用命下さい。 バンド、ボカロP活動を行っています達也(Tatsu_P)のサイトです。 これまで作ってきたオリジナル曲や、ご依頼頂いてきた音楽案件作品を載せています。 音楽ご依頼の価格等も掲載しています。

0コメント

  • 1000 / 1000